ジュエリー専門店として。
そしてジュエラーとして専門的な知識はもちろんのこと、お客様が悩んでおられることをしっかりと受け止めるための技術と心を大切に致します。
当店の手作りジュエリーはお客様の想いがカタチになったかけがえのない品です。
一生着け続けるからこそ、長くご愛用頂くためにも丁寧に対応させていただきます。
一生着け続けるからこそ、長くご愛用頂くためにも丁寧に対応させていただきます。
EDT東京工房だからこそ安心のメンテナンス
手作りで心を込めて作られたジュエリーを丁寧に加工いたします。

- ご来店の際、手作り指輪のご相談でお見積りをさせて頂きます。
- その後、お見積り以上に費用が増えることはありません。
- ご提示した金額以上の料金は制作中も追加金額など一切発生いたしません。

- ジュエリークリーニングについて
- いつでも綺麗なジュエリーをお着け頂くために、完成後のジュエリークリーニングは無料です。
- 傷がついてしまった!
- 小傷がついてしまったり、艶がなくなってきた場合、新品仕上げを無料で承ります。
- ※艶消し加工やメッキ加工をしている場合は、実費加工費用が発生する場合がございます。
- サイズ直しについて
- 制作後のサイズ直しも無料で承ります。
- サプライズでプレゼントする指輪の場合、彼女さんのサイズがわからなくても大丈夫。
- プロポーズの後にサイズ直しを初回は無料で承ります。
- 指輪が変形してしまった。
- お持ち荷物を持ったり、運動により変形してしまった場合も綺麗に元通りにいたします。
- ジュエリーが変色してしまった
- 薬品や温泉、メッキによりジュエリーの表面が変色してしまう場合がございますが、綺麗にお直し致します。
- 宝石がグラグラと緩んでしまった
- 糸や洋服に引っかかることで、稀に宝石を留めている爪が浮いてしまう場合があります。
- 出来るだけお早目にお持ちください。しっかりと再度石留めをさせて頂きます。
その他ジュエリーのことなら何でもご相談ください。
専門の職人によるネットワークが手作りした指輪を長くご愛用頂けるように対応させて頂きます。

関連するよくある質問集
手作り指輪って何?
初めてでも作れますか?
どんな物を使って作るのですか?
どのように指輪を作るのですか?
不器用でうまく出来るか心配です…。
一日だけの来店で制作出来ますか?
何か準備していくものはありますか?
もし失敗してしまったら?
既製品と手作り指輪はどちらがお得ですか?
手作り指輪とオーダーメイドの違いって?
どんなデザインでもできるんですか?
出来ないデザインはありますか?
ネットで注文できますか?
手持ちのプラチナや金を使えますか?
手持ちのダイヤモンドを使えますか?
金額について
制作の前に相談出来ますか?
お見積りについて
既製品と手作り指輪の違い
サイズ直しが出来ない指輪について
当店で取り扱っていない素材について
金属アレルギーについて
手作り指輪の品質について
プラチナとゴールドの違いについて
指輪のサイズは1号毎ですか?
指輪のサイズは何号まで出来ますか?
指のフシが相当高いのですが。。。
指輪以外にも作る事は出来ますか?
一人で2本の指輪を作れますか?
ダイヤモンド
メレダイヤモンドについて
ピンクダイヤモンドについて
ブルーダイヤモンドについて
ブラックダイヤモンドについて
ハート&キューピットについて
カラーダイヤモンド
鑑定書と鑑別書
ジュエリーなるほど納得の宝飾事典
ブライダル事典
手作り指輪
MENU
Shop
EDT東京工房

年間200組の手作り婚約指輪、
結婚指輪を提供する
圧倒的作品例と提案力!
ジュエリーリフォーム・修理専門店
〒120-0034 東京都足立区千住1-6-3
営業時間 10:00~18:00(予約制)
定休日:木曜日
TEL. 070-3899-1022
EDT東京工房公式サイト
EDT TOKYO Instagram
営業時間 10:00~18:00(予約制)
定休日:木曜日
TEL. 070-3899-1022
EDT東京工房公式サイト
EDT TOKYO Instagram