中糸のつなぎ直し
お念珠の使用中に切れてしまった…
つなぎ直しできるの?
お念珠の中糸は一般的に絹糸が使用さてれいますが、一部透明なナイロンロール(つり糸のような)の糸をしようしております。
糸の場合はつなぐ時に強く張って仕組みますが、使用頻度や経年変化により伸びてきます。伸びた糸は石の角によって削られ少しずつ朽ちてきてしまうので突然切れることが多いのです。できれば3年を目安に替えておかれたほうが安心してご使用いただけます。
本連念珠¥9,570~
片手念珠¥6,820~
片手念珠紐房¥8,250~
※宗派によって異なります

お念珠の房交換
お念珠の房が汚れてれてしまって…
新しく同じかたちにのものに交換できるの?
長年ご使用いただいたお念珠の房は、色褪せや糸のほつれなどで傷んでまいります。
宗派さんによって形も様ざまございますが、ご使用のものに合わせてお直し(交換)することがきます。
お気軽にご相談ください。
お見積もりいたします

その他、ジュエリーの修理に関する事はなんでもお気軽にご相談ください。
EDT東京工房北千住店TEL
Shop
EDT東京工房

年間200組の手作り婚約指輪、
結婚指輪を提供する
圧倒的作品例と提案力!
ジュエリーリフォーム・修理専門店
〒120-0034 東京都足立区千住1-6-3
営業時間 10:00~18:00(予約制)
定休日:木曜日